夫婦2人で始めた趣味探し

それから将範と愛子は壮大なことから身近なことまで何でも2人で取り組んだ。

旅行も海外旅行や国内旅行、それと陶芸教室に行ったり英会話を学んだりした。朝には2人で散歩をするようになり、次にやってみるものの話をしたり、チャレンジしてみたものの感想を言い合った。

「この前、テレビでうどん特集をしていてな。やっぱり香川のうどんは他とはひと味違うらしい。愛子もうどん好きだろ? 今度、2人で食べに行こう」

将範の提案に愛子はうなずく。

「あら、それはとってもいいわね。うどん巡りなんて最高じゃない」

「そうだな。今度こそいいかもしれないな……」

すると愛子が小さく笑う。

「もう登山はこりごりですか?」

「あれはもういい。あんなしんどいことは2度とゴメンだ。寿命が縮む」

将範がそう言うと愛子は堪えきれないという風に、声を出して笑った。

残念ながらまだ趣味らしい趣味は見つかっていない。だが今が人生で一番充実していると、将範は自信を持って言える。

耳をすませば鳥のさえずりが聞こえた。見上げた空を2羽の鳥たちが、優雅に横切っていった。

※複数の事例から着想を得たフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。