はるかの忙しい平日の朝
平日の朝は、目が回るほど忙しい。
6時に起床して冷水で顔を洗い、歯を磨く。5分で化粧を済ませて洗濯機を回すと、キッチンへ直行して夫と自分の弁当を作る。
今日のおかずは昨夜の残りの筑前煮とポテトサラダに、夫の好物のニラ入りの卵焼き。彩りにブロッコリーとプチトマトを添えてふたを閉じると、ミル付きの全自動コーヒーメーカーに豆を入れ、夫のためのコーヒーを用意する。その間に洗い終えた洗濯物を乾燥機にかける。ベランダ干しがご法度のタワーマンションでは乾燥機が必需品だ。
次は、大きめのフライパンで朝食用の卵とウインナーを焼く。ほどよく火が通ったらIHコンロの火を止め、子供部屋に行って息子たちを起こす。
「ええっ、もうそんな時間。あと5分寝かせてよ」
素直な子供たちだが、寝起きが悪いのが玉にキズかもしれない。
時計を見ると7時。毎朝のルーティンだけに、今日も体内時計は正確そのものだ。寝ぐせで髪を爆発させた夫が起きてきたら、パンをトースターに入れ、淹れたてのコーヒーをたっぷり注いだマグカップを渡す。
「あぁ、寝足りない。やっと金曜日か。1週間が長いなぁ。」
42歳の厄年の夫は、髪の量こそ多いが最近めっきり白髪が増えた。
30分足らずの朝食が、家族全員が顔を揃える貴重なコミュニケーションの時間になっている。今朝の話題はマンションの自治会が主催する「桜まつり」だ。マジックや歌謡ショー、直売店、屋台などで賑わう桜まつりには、次男のサッカー教室のコーチを務める金沢さん夫妻が毎年出店している。
駅前でイタリアンバルを経営する金沢さんの屋台はホットドッグやナポリタンが名物で、高学年の児童数人がお手伝いをするのが慣例になっている。今年は5年生の次男にお鉢が回ってきた。好奇心旺盛な二男は“初めてのおつかい”ならぬ“初めてのお手伝い”が楽しみで堪らない様子だ。
「行ってきま~す」
「あとはよろしく。今日の帰りは9時過ぎかな」
子供たちに続いて、夫が慌ただしく家を出て行く。