サラリーマンの根性なめんなよ
ひと眠りしてから目を覚ますと、昨夜の吹雪が嘘のような快晴の空が広がっていた。
「力也、足の調子はどう?」
「痛えよ。でも休んだ分、昨日よりはましな気もする」
「もしいけるなら、山頂を目指して移動しようと思うんだけど」
「馬鹿にすんな。企業で揉まれてるクソサラリーマンの根性なめんなよ」
力也が悟の肩を小突く。悟が力也に肩を貸し、力也の分のバックパックは光輝が背負った。3人は山頂を目指し、再び山を登り始めた。
山頂に近いほうが見晴らしがよく、救助隊も発見しやすいためだった。また、うまくいけば正規の登山道を見つけることができ、自力で下山できる可能性もある。
間もなく3人は樹林帯を抜けた。照りつける太陽が白銀の斜面に反射して、一面は光に満たされた。
「あれ、もしかして救助隊か?」
「だから言っただろ? これでもう安心だ」
悟が救助隊の姿を見つけて手を振った。安堵のおかげで込み上げていきた涙で視界がぼやけた。それでも、白銀と群青のコントラストはにじむことなく、はっきりと、光輝たちの向かう先に広がっていた。
※複数の事例から着想を得たフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。