お見合いでしてはいけない5つのこと

何度も失敗を繰り返しようやく成婚に至った結子さん。実は彼女、婚活におけるNG行動をいくつも繰り返してしまっていました。ここで婚活における5つのNG行動の内容を見ていきましょう。

①写真を加工する

お見合いでは必ず写真が必要になりますが、極端な加工をしてはいけません。例えば目を大きくしたり顔を小さくさせたり。直接会えば分かることですから、自分を盛ってはいけません。

②遅刻する

お見合いでは相手が遅刻をしても待つのは15分というルールがあります。道を間違えたり、迷子になったりして、遅刻をする人は一定数います。電車の場合、点検や事故、天候や天災などで遅延するので、それは仕方ないとされていますが、急な仕事や家族の事故や不幸などであれば、お見合いの時間になる前に必ず連絡をしましょう。

③相手の文句を言う

お見合い場所でお会いしても「私は30分も早く来ていたのに、5分も遅刻をするとは何事だ」と怒りだす人もいます。早く来たのはその方の自由です。もちろん5分遅刻したのは悪いですが、それほど強く責めるのは好ましくありません。また服装や髪形をけなす人もいます。好みは大切ですが、相手の気持ちを考えることも大切です。

④「ここが合わない」と決めつけてしまう

お見合いをしている最中に、相手とは合わないと決めつけてしまうケースもあります。でも、会ったその日から相性抜群! と分かる人の方が少ないのです。「なるほどこういう考え方もあるのか」「自分には考えつかなかった」と前向きに捉えることが大切です。

⑤礼儀がなっていない

お見合いは初対面ですから、挨拶がとても重要になってきます。挨拶は最低限のマナーですし、相手もしっかりと見ているものです。きちんと挨拶ができないと、お見合い相手だけではなく親御さんからも嫌われてしまうことがあります。

***
 

もちろん初めからNG行動をせず失敗しないことが何よりです。ですが、例えばお見合いやデートで失敗を繰り返したとしても、心配しすぎることはありません。結子さんのように、失敗から自分のマイナス点を見つけて修正をしていけば、結婚に至るケースは少なくありません。失敗から学び、改善しようとする姿勢がとても重要です。