昼下がり、レストランで食事をする絵実は美味しいご飯を食べながら思い出話に花を咲かせていた。話題の中心にいたのはつい先日結婚式を挙げたばかりの里奈だ。
絵実と里奈は高校時代からの友人で、結婚の報告も早い段階で聞いていた。
そしてそんな里奈の結婚式の出し物で、絵実は同じく高校時代の仲良しメンバーと韓国アイドルグループのダンスを披露していた。決して上手いと言えたものではなかったが、里奈は絵実たちの出し物に感動してくれて今回打ち上げも兼ねて集まっていたのだ。
楽しい会話を繰り広げていると、里奈がふとコチラに笑みを向けてきた。
「次は絵実だね」
里奈が何を言おうとしているのかすぐに分かる。絵実にも結婚を約束している恋人、清水雅俊がいる。もうお互いの両親に挨拶なども済ませていて、そのことは里奈にも報告済みだった。
絵実はぎこちなくうなずき、里奈に声をかける。
「うん、そうだね……。あ、あのさ、具体的な額は言わなくてもいいんだけどあれっていくらくらいかかったの……?」
「そうだね。私は500万いかないくらいだったかな。旦那と話し合ってちょっと豪華にしようと言ってたから。でも相場的には300万くらいらしいよ」
「あ、そ、そうなんだ……」
額を聞いて、絵実は内心納得していた。確かに何度か式に参列したことがあったが明らかに手が掛かってるように感じていた。呼ばれている人の数もかなり多かったというのもあるかもしれないが、それだけの額を出せるだけの余裕が里奈達にはあったということだ。
「まあでも一生に一度のことだからね」
里奈はそう言って頬を緩めた。絵実も同調しておいたが、同じように笑えているかは自信がなかった。
絵実は挙式や披露宴に対してとても後ろ向きな考えを持っていた。お祝いをしてもらうこと自体は嬉しいのだが、やはり気になるのはその費用だ。300万なんてお金を披露宴に使うくらいなら、新婚旅行の費用に充てたいと思うし、雅俊と2人で美味しいものを食べたりしたほうが有意義だと思っているのだ。
もちろんそれは300万なんて大金があればの話で、1番の理由は経済的な理由だ。
絵実が務めている会社は決して給料が高くない。雅俊だってそれは同じだ。ベンチャー企業に勤めているのだが会社自体がまだできたばかりのところで、夢はあるがボーナスはない。こんな2人の挙式に300万なんて大金を出せるはずがなく、貯金額だってたかが知れている。
お金がないから式は挙げないと言い切ってしまえばいいのだが、世間一般ではまだ結婚と挙式はセットに考えられていて、中々言い出しにくいところもある。
雅俊とはできれば挙げない方向でいこうと共通の認識は持っているのだが、それをまだ誰にも言えないでいた。