終活から見えてきた新たな人生の意味

そうして実家で遺品を整理している最中、そらさんは兄の「人生はあっという間だよ。だからやりたいことはやれるうちにやっておかないと」という言葉をふと思い出したそうです。

「家の片付けももちろん大事です。でも、それ以上に、終活では自分自身の人生を充実させることも大切なのかもしれません。やるべきことを進めながら、自分の楽しみや目標を見つけ、残された時間を大切に過ごしていきたいです」とそらさん。

老後のために行う終活は、決して暗いものではなく、これからの人生をより充実させるための準備にもなります。まだ先のことだからと後回しにするのではなく、まずは身の回りの整理から始めてみると、きっと新たな発見や前向きな気持ちが生まれてくるはずです。

家族や大切な人のために、そして何よりご自身のために、なるべく早く、今できることから始めてみましょう。