専業主婦28年からリゾートバイト生活へ
とはいえ、私自身もOL時代はごく普通の事務職で、履歴書に書けるような資格や特技があるわけでもありません。しかも、長女を出産してから28年は専業主婦です。
蓄えはありますが所詮は“主婦のへそくり”ですから、自分でアパートを借りて生活していくのは現実的ではありません。住み込みのお手伝いさんでもやるかと考え始めた時にふと思い出したのが、近年増えているリゾートバイトでシニア層が活躍しているというネットニュースでした。旅行好きだったことから、「あんなふうに働きながら日本全国を旅して回れたら楽しいだろうな」と記憶に残っていたのです。
ニュース原稿にも書いてありましたが、多くは住み込みで賄い付き。手元資金が乏しい私でも簡単に始められそうでした。そこでどんな様子か聞いてみようと派遣会社に電話をしたところ、コーディネーターさんと気が合ってとんとん話が進み、その週のうちにウェブ登録を済ませて早速派遣先の紹介を受けることになったのでした。
夫はもちろんですが、結婚して家を出ている長女や実家の両親への連絡も“事後報告”になり、大層驚かれました。特に夫は「お前がそんな大胆な行動に出るとは」と動揺し、何とか思い止まるよう必死で説得してきましたが、覚悟を決めた私にとっては暖簾に腕押しでした。
かくして私は、義母を迎える準備でてんやわんやの夫を1人残して家を出ました。それが1年前の9月のことです。長女や私の両親もこの決断には驚いたようですが、義母との軋轢を知っていたので私の味方についてくれました。
