コロナ禍で開店休業状態…転職先はとんでもないブラック企業
ところが、その矢先のコロナ禍です。
メーカーの営業職だった私は、そもそも商品が作れないため開店休業状態となりました。外出制限がかかって出社が減り、新居で妻や子供と過ごす時間が増えたのは良かったのですが、手当てなどがつかなくなり、収入は大きく減ってしまいました。
これではローンを返していくのがやっとです。1年ほどは我慢しましたが一向に状況が良くならないので、やむなく転職活動を始めました。2021年のことでした。
しかし、コロナ禍では就職先も限られます。
やっと拾ってもらえたのは人材派遣会社でした。前の会社より高い給料を提示され、「これなら貯蓄もできるかも」と思ったのですが、いざ入ってみるととんでもないブラック企業でした。
私は営業職のためインセンティブの部分が大きく、基本給だけだと手取りは前の会社よりかなり減ってしまいます。何とか実績を上げようと努力しましたが、そもそもコロナ禍で人を採用しようという企業が少ないのですから、手の打ちようがありません。
しかも、職場の雰囲気が悪く、上司からは罵倒されることはないものの、「即戦力だと思ったのに」とねちねち嫌味を言われました。