契約書からわかった“ある事実”とは…

この二つの事例で共通して言えることは、ただ投資に失敗するだけでもそのリカバーには大変な労力がかかるのに、さらに“泣きっ面に蜂”状態に陥りかねない「二次被害」が起きがちということです。

Aさんはワンルームマンションに含み損を抱えていたときに、原野商法業者に近づかれ、あやうくさらに損を重ねるところでした。Bさんは、無謀ともいえるほど高いローンを組まされ、“過剰融資”の餌食になっていました。

AさんやBさんの契約書を拝見すると、売主は不動産業者となっているのに、登記簿上の所有者は個人から所有権移転登記がされており、「三為(さんため)業者」が絡んでいると考えられます。実はあまり知られていないこの「三為業者」ですが、不動産の取引では頻繁にみられる取引形態で、特にワンルームマンションの取引では多くなります。

後編「合法だがトラブルも多発…不動産「三為業者」が客に“高値づかみ”をさせやすい理由」ではこの仕組みについて解説し、注意点をお伝えしたいと思います。

※プライバシー保護のため、実際のエピソードから一部変更しています。