eMAXIS Slimシリーズが人気

 

「eMAXIS Slimシリーズ」は三菱UFJ国際投信が運用するインデックスファンドシリーズで、業界最低水準の運用コストを目指して運用されている。とくに「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」と「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」は、SBI証券と楽天証券のランキング上位の常連である。

2024年から始まる新NISAをにらみ、三菱UFJ国際投信はeMAXIS Slimシリーズの信託報酬を引き下げ、商品のラインアップも増やしている。

人気の「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の信託報酬は0.09680%から0.09372%に引き下げ、「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」は0.11440%から0.11330%へ引き下げられている。

信託報酬は投資信託の運用にかかるコストを示す数値だが、各社で定義が異なるため、「総経費率」という数値も確認することが重要である。実際の運用には信託報酬以外にかかる費用もあるからだ。

総経費率が高いほどリターンが劣る傾向があるため、新NISAなどで「低コスト投信」を選ぶ際には、実質コストや運用実績などを確認するようにしたい。

■eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
基準価額 2万2984円
信託報酬 0.09372%(年率・税込)
純資産残高 2兆4610.27億円

<騰落率>
1カ月  1.4%
3カ月 16.8%
6カ月 24.1%
1年    19.5%

※7月末時点

■eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
基準価額 2万6円
信託報酬 0.11330%(年率・税込)
純資産残高 1兆3363.12億円

<騰落率>
1カ月  1.7%
3カ月 14.5%
6カ月 19.8%
1年     19.4%

※7月末時点

8月の日経平均株価は下落

8月の日経平均株価は、米国の金利上昇や中国の景気減速懸念が株価に影響を与え、2カ月連続で下落し、552円88銭(2%)安となった。また、中旬には中国の不動産大手、中国恒大集団が米国で破産申請したことにより、不動産市場への懸念が高まり、日経平均は3万1450円と2カ月半ぶりの安値をつける場面もあった。しかしながら、ジャクソンホール会議を通過した後は、利上げへの警戒感が和らぎ、月末にかけて日経平均はやや上昇したのである。

SBI証券や楽天証券では、日本株を対象にしたブル型・ベア型ファンドの人気が高いが、ハイリスク・ハイリターンの金融商品であるため積極的にリスクを取れる投資家以外は、購入を控えた方がいいだろう。
 

執筆/山下耕太郎(フィナシー/Ma-Do 投資信託研究会)