冬美の毎日は灰色だった。

夕方5時すぎ。買い物から帰ってきて夕食の準備をする。ニンジンを切り、玉ねぎを刻み、じゃがいもの皮をむく。ついこの前もカレーを作ったような気がするが、それが先週だったのか、先々週だったのかは思い出せない。

あと1時間もすれば高校生の息子と夫が帰ってくる。有名な私立の進学校に通う息子と、一部上場企業の管理職である夫。田園都市線沿いの住宅街にある一軒家は少々古風で、理想的な家族の暮らしを体現している。

このご時世、専業主婦でいられるというだけでぜいたくなことは冬美も分かっている。だから胸のうちでずっと渦巻いているこの気持ちは、きっと冬美のわがままでしかない。

毎日2人分の弁当を作って見送り、掃除と洗濯をし、玄関先の植木に水をやる。近所の奥さんや学生時代の友達とランチをし、お互いの生活をカードゲームみたいにして明かし合う。特売やタイムセールなんてどうでもいいくらいに余裕はあるのに夫の言いつけ通りに安いスーパーを回りながら買い物をし、夕食を作り、疲れて帰ってくる2人の男たちを出迎える。夫婦生活はもう10年以上なく、必要以上の会話すらほとんどない。寝室の明かりを消して目を閉じる。開ければまた、朝が来ている。

この生活はたぶん幸せだ。特別ではないけれど、世の中の”普通”よりはるかに上の、素晴らしい毎日のはずだ。

しかしどうしようもなく灰色だ。

冬美のため息は、煮え始めたカレーの鍋に溶けていく。

知らない世界への誘惑

「最近、きれいになったんじゃない?」

久しぶりに集まった学生時代の友達とのランチ。冬美を含め、集まった4人は全員結婚している。子育ても1番手がかかる時期を過ぎたことで時間を持て余している、いわゆる有閑マダムの集まりだった。

「そう? 最近ちょっと気をつけてるのよ」

「なんでなんで? 何かあったの?」

「うんうん、もしかして恋とか? 気になるんだけど」

話題の中心にいるのは、亜紀子だった。広告代理店に勤めていた夫が独立し、今では社長夫人だ。亜紀子自身は「小さい会社だからやめてよ」と謙遜しているが、うれしそうな様子はまんざらでもない。

前回会ったのは確か独立間もない4年くらい前で、そのときはひどくやつれていた。けれど今は肌も明るく手元のネイルまで抜かりない。事業が軌道に乗るとこうも変わるのかと、冬美は感心するばかりだ。

盛り上がる皆を眺めながら紅茶で唇を湿らせていると、亜紀子が演劇じみた調子で声を潜める。絶対に秘密だからね。うんうん。

控え目に差し出されたスマホの画面には、細みのスーツを着込み、開いたシャツの胸元でシルバーアクセサリーを輝かせている金髪の若い男のツーショットが写っていた。

「何これ、愛人?」

「違うわよ、ホスト。もうハマっちゃってさぁ、楽しくて楽しくて」

「さすがねぇ、社長夫人は」

「楽しそうでいいなぁ」

「やめてってば。祥馬はね、無理にお金使わせてきたりしないのよ。それに、そんなに高くもないのよ。ドラマみたいにドンペリ入れたり、おっきなシャンパンタワー入れたりしなければ、かわいいもんよ」

冬美たちは興味津々だった。たぶん知らない世界をのぞき見したいという怖いもの見たさが半分だったのだろう。学生時代にも多少羽目を外すことくらいはあったが、どちらかといえばおとなしい、夜の街とは縁遠い学生生活を送っていた。

「1回、みんなで行ってみようよ」

亜紀子の誘いに乗らない手はなかった。

だって、祥馬というホストの隣に写る亜紀子はとてつもなく楽しそうで、きれいだったのだ。