ジュニアNISAはもうすぐ終了だが……
3人のお子さんがいらっしゃる佐藤さん。お子さんの将来のための資産形成もしておきたいところでジュニアNISAが気になるとのこと。
ジュニアNISAは、2016年に始まった未成年者向けの少額投資非課税制度です。
0~19歳(口座開設する年の1月1日現在。2022年から18歳で成年のため2023年1月1日以降は0歳~17歳へ)までの未成年者の口座を開設し、その未成年者本人に代わって親・祖父母が資金を拠出して資産運用を行う制度です。年間80万円まで株式・投資信託等への投資で得られた配当金・分配金、譲渡益が非課税となり、非課税期間は最長5年間です。
ジュニアNISAは中長期的な資産形成を目的としているため、18歳(3月31日で18歳である年の前年12月31日)までは、災害等やむを得ない場合を除き、払い出しを行うと過去の利益に遡及して課税されることになります。
しかし、こういった特徴があるジュニアNISAは2023年末をもって廃止されることになりました。
2024年の新NISAスタートにあたり、ジュニアNISAへの新規の投資は2023年までとなります。ただし、2024年から継続管理勘定へ移管(ロールオーバー)が可能となるため、これにより成年(18歳で成年となるため、1月1日時点で18歳である年の前年12月31日)まで引き続き非課税で運用を続けることができます。また、18歳未満の遡及課税は廃止されます。大学だけでなく、高校や中学への進学で教育費が必要な際にも払い出しをしやすくなるでしょう。なお、その場合、ジュニアNISAの口座を廃止して全額払い出すことになります。
このような大きな制度改正があるため、今からジュニアNISAの口座を作って“駆け込み”をしたとしても、資産形成の大きな“箱”として捉えることは現実的ではないかもしれません。しかし、それでもメリットをお感じになったら、口座を作ってみる価値はあるでしょう。
無理のない範囲で制度を活用しながら、現在の貯蓄を佐藤さんやご家族の将来の年金、節税、運用に回し、必要な時はすぐに引き出せるような状態を作っておくと安心ですね。