プロでも選定は難しいが…「良いアクティブファンド」の条件は?

また同時に、インデックスファンドのリターンを恒常的に上回るアクティブファンドを、一個人が選べるのか、という問題があります。そして結論を言えば、これが実は大変に難しいのです。

なぜなら、良いアクティブファンドを選ぶために開示されている情報が非常に限られていますし、仮にそれらの情報が与えられていたとしても、総合的な観点から、良いアクティブファンドがどれかを判断するのは、プロでも非常に難しいからです。

アクティブファンドが良いリターンを上げ続けるためには、良い銘柄を選ぶアナリスト、高い判断能力を有するファンドマネジャー、最良の条件で売買発注を行うトレーダーといった運用体制の優秀さに加え、常に資金流入超にできるだけの販売力、それを支える運用会社のブランド力、さらにはブランド力を強める運用哲学などがそろわなければなりません。

そして、それらが本当にそろっている運用会社なのか、そのうえで実際の運用成績はどうなのか、といった点を総合的にチェックして、良いアクティブファンドかどうかを判断できるのかというと、これはなかなかハードルが高いと言わざるを得ないでしょう。

だからこそ、個人が投資信託をベースにしてポートフォリオを組むに際しては、たとえばリスク資産のうち70%をインデックスファンドで、残り30%をアクティブファンドで運用して超過リターンを目指す、といった使い方が推奨されるのです。

ちなみに、良いアクティブファンドを厳密に選ぶのはかなり難しいことですが、それでもアクティブファンドに投資したいという場合は、運用方針に共感できるかどうかという点を重視するのが良いでしょう。多くのアクティブファンドは、そこをしっかり打ち出しています。

そのうえで毎年、運用成績をチェックし、ベンチマークである指数を下回った時には、解約、他ファンドへの乗り換えも含めて検討するのが良いでしょう。