最後に、積極的に”具体的な”投資に誘ってくる人は…

毎年何かしらのニュースを目にされているかと思いますが、投資詐欺や、詐欺とまでは言えず泣き寝入りしてしまったというケースです。勧めるということは、何かしら目的はあると思います。本当に良いと思って誘っている可能性もありますが、

・すぐに結果が出る。毎月〇%の利益など、即効性のある話
・登録されていない金融機関に預ける、投資する
・派手さが目立つ
・授業料・情報料が必要

などは怪しい勧誘の代表例でしょうか。契約書があっても、返金されなければ意味がありません。積極的すぎる人には注意してください。

投資は身近になってきており、長期的に続けられる制度が整備されています。しかし、相場の波は山あり谷ありで、増えたり減ったりすることがよくあります。気苦労はつきないと思いますが、誰とでもその気持ちを共有できるわけではありません。投資に関する情報を上手に活用することで、成果を上げることができますので、参考にしていただければ幸いです。