「変動金利は上がる」が多数

今回参考にするのは不動産関連サービスを提供するスタイルアクト株式会社による全国236人を対象とした調査だ。住宅ローンを検討している人は今後の変動金利についてどう考えているのか。同調査に寄せられた回答を見ていこう。

結果は、変動金利が上がると予想する人が96.2%と多数を占めた。2023年4月以降の過去の調査と比較しても、2025年1月の96.7%と並んで高い水準だ。

出所:スタイルアクト「マンション購入に対する意識調査」

また上昇幅を見ると、1%以上と予想する人が39.4%にのぼり、2023年4月以降で最も高い水準に。多くの人が金利上昇に警戒感をもっているようだ。

●関連記事:日銀利上げ3回にトランプ関税の混乱も追い打ち 住宅ローンは「固定金利」「変動金利」どちらが人気か