賃貸と持ち家か、永遠の論争をウェルビーイング視点で考えよう
マネープランの世界では、「賃貸か持ち家か」という論争があります。賃貸で部屋を借りて暮らすライフスタイルと、住宅ローンを設定し自分の持ち家を取得するライフスタイルは、「どちらが得か?」というシミュレーションがよく掲載されています。
家の問題はまずお金の問題です。家賃を支払う、ないし住宅ローンの返済をするためには毎月お金を払う必要があります。一般的には都心に近い、広い、新しい物件は高くなります。
お金の問題であると同時に、幸せや安心の問題でもあります。
「初めての一人暮らし、部屋は古いけど楽しさがいっぱい!」という人もいれば「日差しもないワンルームマンションに住むくらいなら、少し遠くても安くて広い地方のほうがいい!」という人もいます。
お金の問題も幸せの問題も、どちらも簡単に正解がでないテーマなのですが、あえて考えてみたいと思います。