2022年4月、楽天証券で多くの資金を集めたのは以下のファンドだった。

第1位「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の概要

楽天証券の4月ランキング1位は、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」だった。同ファンドは、米国を代表する株価指数であるS&P500種株価指数(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果を目指すインデックスファンドである。3月は11.3%と高いリターンになったが、4月は米金利上昇が嫌気され、ハイテク株などの高PER銘柄を中心に売りが優勢になった。4月のS&P500種株価指数は9%下落。同ファンドの4月末時点における基準価額も18,851円となり、3月末の19,683円から4.3%下落した。5月に入っても米長期金利の上昇は続き、3%の大台を一時突破している。金利上昇は株価にとってマイナスの材料になるが、5月以降も引き続き同ファンドが楽天証券のランキング上位に入るかどうかに注目だ。

■eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)  
基準価額 19,683円
信託報酬 0.0968%
純資産残高 11,650.62億円

<騰落率>
1カ月  11.3%
3カ月 2.5%
6カ月  16.1%
1年     30.0%

※3月末時点

全体を見て:海外株式型ファンドが人気

楽天証券では、4月も海外株式型ファンドが人気だった。ランキング2位の「楽天全米株式インデックス・ファンド」は、米国の株式市場に連動する投資成果を目指すインデックスファンドで、「CRSP USトータル・マーケット・インデックス(円換算ベース)」をベンチマークとしている。同指数は米国株式市場の大型株から小型までを網羅し、投資可能な銘柄のほぼ100%をカバーしている時価総額加重平均型の株価指数である。同ファンドは3月に10.8%と高いリターンになったが、4月末時点における基準価額は19,483円で、3月末の20,413円と比べて4.6%下落している。米長期金利の上昇によってハイテク株中心に米国株は売りが優勢の展開になっており、しばらく上値の重い展開が続くと考えられる。米長期金利の上昇傾向は続いているが、5月以降も同ファンドに引き続き買いが集まるかどうかに注目だ。

■楽天全米株式インデックス・ファンド  
基準価額 20,413円
信託報酬 0.162%
純資産残高 5,550.97億円

<騰落率>
1カ月  10.8%
3カ月 1.6%
6カ月  13.1%
1年     25.6%

※3月末時点