即席めん国内首位 「湖池屋」「ぼんち揚」などスナックも展開
まずは企業の概要を解説します。
日清食品ホールディングスは安藤百福(あんどう・ももふく)氏が大阪府に創業しました。「カップヌードル」や「日清のどん兵衛」、「日清焼そばU.F.O.」など、有力な即席めんブランドを多数保有しており、国内のシェアは首位です。
2006年には「明星チャルメラ」の明星食品に資本参加(現在、連結子会社)しました。また2014年には「ぼんち揚」のぼんちに出資(現在、連結子会社)したほか、2020年にはスナック菓子の湖池屋を子会社化するなど、即席めん以外にも積極的です。
事業は大きく国内の即席めん事業および非即席めん事業、そして海外事業の3つです。セグメントは国内即席めん事業が「日清食品」および「明星食品」、国内非即席めん事業が「低温・飲料」および「菓子」、海外事業が「米州地域」と「中国地域」で構成されます。海外はほかにアジアと欧州などがありますが、これらは「その他」に整理されています。
中核セグメントは日清食品と米州地域で、利益の大部分は両事業が占めています。米州事業は近年に大きく成長し、利益の柱となりました。
【セグメント情報(25年3月期)】