三井住友トラスト・アセットマネジメントは、信託銀行を母体とする運用会社で、信託銀行が担ってきた企業年金の運用に強みを持つ。内外の債券や株式、REITを投資対象とするパッシブ運用からアクティブ運用、さらにバランス型やオルタナティブ運用などで幅広く高品質の商品を提供している。新NISAに向けて、同社の持つ強みを、どのように活かしていこうとしているのか? 同社の投信営業部長の河合俊輔氏(写真)に聞いた。
 

法人会員とは別に、個人で登録する読者モニター会員を募集しています。 読者モニター会員の登録はこちら
※投資信託の販売に携わる会社にお勤めの方に限定しております。
モニター会員は、投資信託の販売に携わる企業にお勤めで、以下にご協力いただける方を対象としております。
・モニター向けアンケートへの回答
・運用会社ブランドインテグレーション評価調査の回答
・その他各種アンケートへの回答協力