バランスファンドでは、企業の成長の恩恵を受けにくい

バランスファンドは株の割合が少ないため株価暴落時の影響が少なくなりますが、反面、株価上昇による恩恵を十分には受けられないというデメリットもあります。

リスクを取るのが嫌な人には安心の商品ですが、せっかく運用益非課税という制度のメリットを生かし切れていないとも言えます。

株は企業の成長により価値が上昇します。社会情勢により株価が落ち込んでも、業績に問題がない会社なら、いずれ株価は回復します。

それでもリスクを取ることが耐えられないのであれば、iDeCo口座でもバランスファンドの購入もありですが、NISA口座でバランスファンドを購入しリスクを抑えた安定的な運用をしているのであれば、iDeCoでは株式ファンド中心で運用されてはいかがでしょうか。

ポートフォリオのメンテナンスに手間と時間はかかりますが、その分手数料はバランスファンドより安い物にもなります。iDeCo口座での運用利益は非課税です。信託財産留保額のないファンドであれば、売却してもコストが掛かりません。

運用報告書が届いたときや社会情勢に変化があった時に口座を見て、都度、リバランスをしておきましょう。

***

石川さんがNISAやiDeCoで積立投資をする目的は、老後を楽しむためとおっしゃいました。

バランスファンドで資産を積み上げていくことは、忙しい方にはぴったりな資産形成ですが、リタイア後の暮らしを思い描きながら、簡単なものであっても自分でポートフォリオを組んで、自分で判断しながらメンテナンスをして資産を育てていくことで、リタイア後の楽しみが倍増するのではないでしょうか。

ぜひ挑戦してみてください。

まとめ
●現状のバランスファンドの積立は王道!
●ただし、株価の上昇を享受しきれないという弱点もあり
●iDeCoでは株式ファンド中心で運用してみては