充実した老後のために、資産形成によってお金の準備を始める人が増えてきています。一方、お金と同様に大切なのが「健康寿命」。“元気ハツラツ”に過ごせる体づくりも目指したいものです。

「崑ちゃん」の愛称で幅広い層から親しまれる御年91歳の大村崑氏は、近年はNHK大河ドラマ『西郷どん』(2018年)でも活躍。しかし現役バリバリに見える裏では虚弱体質や結核、肺の切除、がんなど多くの困難を乗り越えてきたのだとか。そして『崑ちゃん90歳 今が一番、健康です!』(青春出版社)には、多くの壁を乗り越えた健康の秘訣や80代で始めた筋トレについて綴られています。今回は特別に第1章「90歳「筋トレ」で、ここまで元気でっせ!」、さらに「崑ちゃん流健康法」について語られた第3章「ぼくが「若さキープ」のためにしている10のこと」の一部を公開します(前・後編の全2回)。

●前編はこちら

※本稿は大村崑『崑ちゃん90歳 今が一番、健康です!』(青春出版社)の一部を再編集したものです。

90歳までピンピン!崑ちゃん流「健康法」教えます!

筋トレを始めて、成果が実感できるようになったら、欲が出てきました。
ジムに通う以外にも、健康のため、若さを保つために家でもいろいろなことがやりたくなったのです。

そこで、本などで勉強して、ぼくなりのエクササイズや健康法を考え、実践しています。ここに、それらをまとめてみました。

これはもう、「ぼくなり」の健康法なので、合う合わないがあると思います。「そんなんずっとやってるわ!」って人もいるかもしれません。

でも、自分の体のことを考えて新しいことを始めるって、意外に楽しいもんです。おもろいと思ったもの、自分に合うものを見つけられたら、ぜひやってみてください。

1. 朝起きたら、まずお風呂で発声練習

毎朝、起きたら、体をシャキッとさせたくて、一番に風呂に入ります。
風呂に入ってまずやるのが、シャワーを浴びながらの発声練習。いくつになっても、ハリのある若々しい声でおしゃべりしたいのです。

声も年齢とともに老けます。声帯という筋肉も、放ったらかしにしていたら、衰えるばかりで、すぐに年寄りっぽい弱々しい声になってしまいます。そんな弱々しい声で演技をしてみなはれ、見ているお客さんかて、なんや気が滅入ってきて、ロクに笑えへんでしょ。そうならないように、毎日、発声練習をして声帯の筋肉を鍛えているというわけです。

風呂場は湿度が高いので、喉を使う発声練習にはもってこい。シャワーで口を湿らせておいて、アエイオウー、アエイオウー、アエイオウー、とくりかえします。喉の奥から声を出すのがポイントです。

発声練習のおかげか、電話の声も「若々しくて、90歳とはとても思えない」などとほめられたりします。それに発声練習は、喉の筋肉の筋トレ。鍛錬を続けることで、きっと誤嚥の予防にもなると信じています。