法人成りしたら、資産形成の選択肢が広がります!

ここまでは、個人事業主の場合でお話してきましたが、法人成りをした場合、やれることや拠出する金額も変わってきます。

まずは、ちか子さんも第二号被保険者になりますので、国民年金基金ができなくなります。しかし、代わりに厚生年金に変わりますのでご安心ください。また、国民年金基金で積み立てていた分は、無駄にはならず、金額は少なくはなりますが、終身で年金として受け取ることができます。ご安心くださいね。

次に、iDeCoについて。法人成してiDeCoができるかどうかご心配されていましたが、結論から言うと、iDeCoはできます。ただ、拠出できる金額が、23000円になりますので注意が必要です。

また会社組織にした場合、福利厚生として確定拠出年金を導入することができます。

一つ目は、中小事業主掛金納付制度(通称iDeCo+)と言って、iDeCoと同様に最大で拠出する金額が23000円ではありますが、そのうち22000円までは会社からを拠出することのできる制度があります。これも魅力的な制度ですね。

また、拠出金額を増やしたいのであれば、企業型の確定拠出年金(企業型DC)を導入することもできます。そうすれば、55000円まで確定拠出年金をすることができますので、今と変わらないくらいできますね。

どちらにするかは法人成りした時のちか子さんの状況によって決めれば大丈夫です。法人成りが正式に決まりましたら、またご相談くださいね!

それでは、さっそく「長期・積立・分散」の仕組みを作って、ワクワクな毎日を過ごしていってください。

まとめ
●銀行預金500万円は投資信託にシフト
●国民年金基金の口数を減らし、毎月の掛金を少なく。その分をiDeCoに回し、iDeCoでは攻めの運用を
●法人成りをすると、福利厚生として、iDeCo+や企業型DCを導入できるなど、資産形成の選択肢は広がる(ただし、国民年金基金はできなくなる)