「NISAなんていらない」そんなあなたへ

さて、今回のNISAアンケート調査日本証券業協会、株式会社 日本取引所グループ「2021年度 国民のNISAの利用状況等に関するアンケート調査報告書」〈2022年6月〉)によると、NISA制度のことは知っているけどNISA口座は要らない、そんな人もいるようです。なぜ、不要なのか、主な理由は以下のとおりです。

 

20代を含む若年・中堅層と高齢者層とで、その理由の傾向は異なりますね。さらには、①の「そもそも投資する気がない」にしても、そこに至る本当の理由は、年代によって異なるようにも思います。20代の皆さんだと、投資について知らないこと、その必要性に気付いていないこともあるでしょう。

私が20代の皆さんに理解してもらいたいと思うのは、投資は目的ではなく、ライフプランを実現するための手段(の一つ)であることですかね。でも、こんなふうに少し上から目線で申し上げても、20代の皆さまには響かないかもしれません。ですから、その代わりに、先日、ある大学で私が講師を務めたライフプランニングの授業で、大学3年生の受講者に提出してもらった授業の感想をいくつか紹介しましょう。

「投資の重要性や先を見据えたライフプランニングについて学ぶことができました。社会人になった時に投資を始めていこうと思いました」

「人生の中で支出をする額は大きいと思っていたが、思ったよりも大きく、今からでもお金を増やす、貯めるための知識をつけていきたいと思います」

「投資について先の物だと思っていたが、時間が長ければ長いほどいいと言うことで、今すぐにでも始めるべきだと考えた」

「将来に向けて、貯金・投資をする必要性を改めて感じました。私は半年前から積立NISAに毎月1万5000円積み立てています。アメリカの金利の引き上げ等もあり、プラスではありませんが、投資の習慣付けという目的で行っているので、継続していきたいと思っています」

90分の講義で、投資の詳しい話をしたわけではありません。でも、自分自身のライフプランを考える機会をもつことで投資の必要性を感じたり、すでに投資を始めている大学生がいるのです。同年代の皆さまがライフプランニングをきっかけに何を考えて、何をやろうとしているのか、NISAは要らないと考えている20代の皆さまにとっての何らかの気付きに繋がれば嬉しいですね。

最後は②の「制度が複雑でよくわからないから」。これは、ぜひぜひ、岸田首相が掲げる「資産所得倍増プラン」のNISA改革に期待したいですね。20代の皆さまも要注目だと思います。