支出を左右するのは「今後の物価の動向」
ではその判断のもととなる要素は何か。調査では「今後1年間の支出を考えるにあたって特に重視すること」について質問している。
今後1年間の支出を考えるにあたって特に重視すること(複数回答)
結果は、「今後の物価の動向」が最も多く、最新調査時の今回(25年6月)の半年前と比較して69.3%から72.5%へと3.2ポイント上昇している(複数回答)。
次いで「収入の増減」については48.0%と変わらない。続いて「余暇・休暇の増減」が22.4%から21.8%へと0.6ポイント減少している。このことからは自らの収入や休みの過ごし方などよりも、まずは日々の生活に直結する物価の動向が最大の関心事という姿が浮かび上がってくる。買い物は日々の生活に欠かせないが、調査では商品やサービスを選ぶ際に特に重視することについても聞いている。