前月差プラス1.8、景気は全国平均並み

2025年6月9日に内閣府より公表された東海(静岡、岐阜、愛知、三重)の2025年5月の景気の現状判断DIは44.4と、前月差はプラス1.8。なお、全国平均の44.4と同じだった。

2025年5月景気の現状判断DI 

東海44.4(前月差プラス1.8)
全国44.4(同上)

家計と企業、そして雇用に関する景気の現状について東海の景気ウォッチャーたちの代表的なコメントを見ていこう。

その他飲食[ワイン輸入]「毎月イベントやフェアを実施しているが、前年と比べて同等又はやや微増の結果。様々な物の価格の上昇はいったん織り込み、また、米の高騰など消費意欲にどの程度影響が出るか気になっていたが、今のところマイナスの影響はない」(家計動向関連…判断:□不変。コメントより抜粋、以下略)

電気機械器具製造業「在庫調整が進んだせいか、年度末等も影響なく受注量は横ばいで、消費のバランスが取れている」(企業動向関連…判断:□不変)

人材派遣会社「米国関税の大きな影響は今のところなく、2025 年新卒の配属が順調に進んだことや大口顧客から中期的な増員計画で引き合いがあること等から、足元の景況感は変わっていない」(雇用関連…判断:□不変)