年金だけでは生活を賄えない年金受給者が4割を超える

老後資金について厳しい実態がわかった。そうなると気になるのは日々の生活である。年金だけで生活費を賄えている人はどれくらいいるのか。同調査によれば、年金受給者で最も回答率が高いのは「年金で生活を賄えているものの 貯蓄額に不安を感じる」で37.6%。次いで「年金で生活を賄えておらず 貯蓄額に不安を感じる」(29.5%)が続いた。年金だけでは生活費を賄えていない人が4割以上、貯蓄額に不安を感じている人が7割近くに達する厳しい結果に。

出所:ベンチャーサポート相続税理士法人 「老後資金に関する調査」

老後資金の使い道 年金受給者の1位は趣味や旅行ではなく……

老後は趣味や旅行、孫へのお年玉やプレゼントにお金を使おうと考えている人もいるだろう。しかし実際の老後資金の使い道はそうとも言い切れないようだ。調査によれば、最も回答率が高いのは「日常生活」が78.0%。次いで「医療費」が65.5%で続く。「旅行」は44.4%、「趣味」は39.2%、「子どもや孫へのプレゼントなど」は33.3%にとどまった(複数回答可)。

老後も日常生活は続くし、現役時代とは違い体の衰えから医療や介護にお金がかかる場合もある。楽しいことだけにお金を使うというわけにはいかないようだ。

出所:ベンチャーサポート相続税理士法人 「老後資金に関する調査」