次に、気になる費用についてまとめてみます。

高齢者向け施設の費用は、入居一時金と月額利用料に分かれます。

公的施設の場合、ケアハウスを除き、入居一時金は必要ありません。月額利用料も民間の施設に比べると安い傾向にあります。ざっと挙げると、数万円から高くても20万円程度となっています。

民間施設の費用は、ピンからキリまでありますが、参考までに平均値を紹介します。   

介護付有料老人ホーム
入居一時金 355万円 月額利用料 22万円

住宅型有料老人ホーム
入居一時金 102万円 月額利用料 14万円

グループホーム 
入居一時金 10万円 月額利用料 12万円

サービス付き高齢者向け住宅
入居一時金 24万円 月額利用料 15万円

もちろん、地域によっても費用は相当変わってきます。

たとえば、高齢者向け施設全体の入居一時金の全国平均は約95万円、月額利用料は約15万円ですが、東京都の平均は入居一時金約416万円、月額利用料は約25万円、青森県だと入居一時金約1万円、月額利用料は約9万円となります。

もちろん、施設によっても大きな差がありますし、都心の高級施設であれば入居一時金は一桁違ってくるのが相場です。

次に、介護にかかる費用について見てみましょう。

公益財団法人生命保険文化センターが実施した「生命保険に関する全国実態調査(2021年度)」によると、介護が必要になった時に一時的にかかる費用の平均は74万円です。介護が必要になった時に一時的にかかる費用とは、介護用ベッドや車いすの購入費用、段差解消や手すりの取りつけなどの住宅のリフォーム費用のことです。

ただ、これは平均値であり、最も多かったのは15万円未満です。

月額費用については、平均8万3000円でした。もちろん、この金額はあくまで平均値であり、在宅なのか、施設に入居するのかによって変わります。さらに介護期間がどれくらい続くかによって、費用は大きく違ってくるのです。

この調査では、介護期間の平均は5年1カ月という結果が出ています。

ここまでのデータから、一応平均値をとってみると、一時的な費用は平均74万円、月額費用は平均8万3000円、介護期間は平均5年1カ月ですので、合計すると介護に600万円近い費用がかかる計算になります。

将来、自分やパートナーに介護が必要になるかどうかは誰にもわかりません。ただ、もし介護が必要になれば、その時は、パートナーや子どもに頼るか、あるいは、サービスが充実した施設に入居するしかないのが現実です。

私自身は、「ピンピンコロリ」が理想ですが、もし将来、介護が必要になったとしても、周囲に迷惑をかけないようにお金を準備したいと思います。

●第3回(「年金はもらえない」という情報は“フェイク”と言い切れる「3つの理由」)では、老後生活の基盤の1つである公的年金について解説します。

老後の不安がなくなる50歳からのお金の増やし方

濵島成士郎 著
発行所 三笠書房
定価 869円(税込)