公的年金を「繰下げ受給」する選択も視野に
65歳以降今より勤務時間と給与収入が減っても、70歳まで可能な限りアルバイト契約で勤務すれば、その間給与収入(月額20万円)があります。また、65歳の奥様が受給されている公的年金(月額7万円)も収入に計算されます。
しかし、これらだけでは今の支出は賄えないでしょう。そこで、足りない分はこれまで準備してきた貯蓄や企業年金の一部を生活費に充ててみるのがよろしいかと考えられます。そうなると、65歳から受給可能な公的年金(老齢基礎年金や老齢厚生年金)については受給時点ではまだ必要ないかもしれません。終身受け取れる公的年金の特徴を生かし、受給が必要のない間は受け取らず、例えばアルバイト勤務が終わって給与収入がなくなる70歳を迎えてから、繰下げ受給を選択してみてはいかがでしょうか。
70歳から繰下げ受給(5年間の繰下げ)をすると、65歳までで掛けてきて計算された年金を42%増額できます。さらに、70歳から増額された年金で生涯支給されることになります(繰下げ受給自体は75歳まで・84%増額まで可能)。また、アルバイト勤務で65歳から70歳まで厚生年金に5年加入して掛けると、その分も受給額にプラスされます。