検討する人が多い収入アップ法 断トツ1位は?

物価上昇に対して賃上げが不十分とくれば、収入を増やす方法を検討する人が増えてもおかしくはないだろう。調査によれば、「収入を増やす必要性を感じている」と回答した人が83.6%と多数にのぼった。

具体的にどのような収入の増やし方を検討している人が多いのだろうか。調査結果を見ると、最も回答率が高いのは「副業・複業」で60.1%だった。政府も副業・複業の促進に取り組んでおり、容認する企業も少しずつ増えているといわれる。

またスキマ時間を使って副業やアルバイトができるアプリも普及しつつあるようだ。副業・複業のハードルが低くなっていることも回答率が高い背景の1つかもしれない。

出所:ウェルビーイングス 「収入と働き方に関する調査」

次いで多いのは「投資・独立」(25.9%)だった。投資については新NISAやiDeCoなど税制面で投資を後押しする制度も充実していることから、投資を収入アップの有力な手段と見る人もいるようだ。

●副業・複業に興味がある人はいくら稼ぎたいのか。後編「物価高に賃上げが追い付かない? 副業・複業を検討する人が「収入アップ」以外に求めるものとは」で実態に迫る。

調査概要 調査名:収入と働き方に関する調査 調査主体:株式会社ウェルビーイングス 調査対象:国内在住の20歳以上の男女360人 調査期間:2025年4月15日~2025年4月16日