・値上げラッシュに朗報! お酒好きは要注目、来年ビールが安くなる?

資産運用に取り組む人の多くは証券会社に口座を持つことになります。NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)といった優遇制度も充実してきており、証券会社に口座を開設する人はおおむね増加してきました。中には1社で800万以上の口座を持つ証券会社も登場してきており、口座開設を検討する人も多いのではないでしょうか。

【証券会社の口座数】

日本証券業協会より著者作成

拡大画像表示

好調な証券業界でも国内首位のシェアを誇るのが「野村證券」です。江戸時代から続く両替商を祖に持ち、今日まで大きく成長してきました。8月7日はその創業者、2代目野村徳七(のむら・とくしち)の誕生日です。

今日は野村グループの歴史と証券会社の役割、また新しいタイプの証券会社「スマートフォン証券」について焦点を当ててみましょう。

国内最大手「野村證券」の創業者

野村徳七は1878年に生まれます。偶然にも東京と大阪に株式取引所が開設された年でした。生家は「野村商店」という両替商を営んでいましたが、両替は弟に任せ、徳七は株式の取り次ぎを行うようになります。

野村商店は1917年に株式会社へ改組され、1926年1月4日には「野村證券」として営業を開始しました。当時の社員は84人と少数でしたが、現在は世界30カ国以上に2万6000人以上の従業員を抱える巨大企業となっています。顧客からの預かり資産は100兆円を超えており、他社の追随を許していません。まさに国内証券業のリーディングカンパニーといえるでしょう。

【主要証券会社の預かり資産】
・野村証券:119.5兆円(2022年5月)
・大和証券:72.8兆円(2022年6月)
・SMBC日興証券:65.0兆円(2022年6月)
・みずほ証券:48.5兆円(2022年6月)
・三菱UFJモルガン・スタンレー証券:42.8兆円(2022年6月)
・SBI証券:23.1兆円(2022年3月)
・楽天証券:16.6兆円(2022年6月)

出所:各社公式ページ、決算資料より

【野村ホールディングスの業績】

出所:野村ホールディングス 2022年3月期決算短信より