企業型DCで保険は何が選ばれている?
企業型DCでは自社のプランにあれば元本確保型商品として保険も選べます。なお、企業型DCで選ばれている保険の内訳を見ると、全年代で共通して最も選択されている商品は、保険期間が5年のものでした。次いで10年のものとなっています。
企業型確定拠出年金(企業型DC)の元本確保型の選択状況(保険)

一方で期間が15年、20年と長期にわたるものは60代未満ではほぼ選ばれていないのが実情です※。
ここまで見てきたように、企業型DCにおける元本確保型商品の選択傾向は、短中期のものが中心となっています。低金利が続く中、状況に応じた柔軟な選択を意識する人が多いと言えそうです。
※15年…60代未満の全年代で0.0% 、60代以上2.3% 20年…10代0.8% 、20代0.5% 、30代0.4%、40代0.4%、50代0.2% 、60代以上2.3%
●企業型DCではどんな投資信託が選ばれているのか。関連記事:【年代別】企業型確定拠出年金(DC) で選ばれている投資信託“インデックスVSアクティブ”の実際「830万人調査」で詳解している。