世界の富裕層はどんな商品に投資しているのでしょうか?

約20年間、国内外の富裕層の資産運営を手がけてきた世古口俊介氏は、「世界の富裕層にとって、もっともポピュラーな投資先は米ドル債券」といいます。

ただ、米ドル債券は為替リスクの影響を大きく受ける商品です。たとえ高利回りでも、円高になれば損をしてしまうかもしれません。そこで世古口氏に、個人投資家のために米ドル債券の魅力や為替との関連を解説してもらいます。(全3回の1回目)

※本稿は、世古口俊介著『富裕層のための米ドル債券投資戦略』(総合法令出版)の一部を抜粋・再編集したものです。

米ドル円の為替レート

米ドル債券において利回りとともに重要なのが米ドル円の為替レートです。

米ドル債券に投資したときより米ドル高・円安になれば為替の利益が出ていることになり、逆に投資したときから米ドル安・円高になれば為替の損失が出ているということになります。

残存期間が終わるまで持ちきる前提なら、利回りは投資するタイミングで確定しますが、為替は元本が返ってくるまでどうなるかわからないので、投資後も注視が必要になります。

2024年4月の米ドル円は1米ドル=151円です。

これは歴史的な米ドル高・円安といわれています。

 

米ドル円=151円という為替水準は過去をさかのぼると1990年、実に34年ぶりの米ドル高・円安水準なのです。上図の米ドル円の過去35年の推移を平均で考えると、だいたい110円から120円くらいが平均値になるでしょう。

今の為替レートで米ドル債券に投資する場合は、投資したあとに米ドル安・円高にならないか心配な人が多いと思います。

しかし、それでも米ドル高・円安が進んだ2022年以降に、富裕層の米ドル債券への投資が増加している2つの理由を説明します。