【ステップ3-3】老後の公的年金を計算する
【ステップ3-4】老後のその他の収入を計算する
■公的年金以外の収入を把握する
老後の収入は公的年金以外にもあります。自分で準備する民間の保険や、会社員であれば「退職金」です。これらも老後資金を計算する上では大事な収入なので、忘れずに次の表【ステップ 3-4】でチェックしていきましょう。約7割の人は退職直前まで退職金の額を知らないという現状ですが、退職金の有無や金額によって老後資金の計画が大きく変わってきますから、早めに就業規則や退職金規程などを調べて、「定年まで勤めた前提で」どの程度になるのか確認してみると良いでしょう。
著者情報
塚越 菜々子
つかごし ななこ
ファイナンシャルプランナー
株式会社KANATTA代表。ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、公的保険アドバイザー。税理士事務所で10年超勤務。延べ500社以上の決算業務や確定申告に携わる。会社の労務・税務にかかわる中で、一般生活者のマネーリテラシーの底上げの必要性を実感し、2016年にFPとして独立。保険や金融商品を取り扱わない独立系FPとして、主に共働き世帯の女性を中心に年間200件の家計相談を行う傍ら、運用経験の全くない女性向けの確定拠出年金・つみたてNISAセミナーや、公的年金セミナーなど多数開催。YouTubeやSNS等でもわかりやすい情報を積極的に発信している。
この著者の記事一覧