基軸通貨を目指す人民元

アジアインフラ投資銀行の目的を「人民元の国際化」とする声もあります。人民元の国際的な流通量を高め、基軸通貨を自国通貨に持つ米国の影響から逃れる意図があるとする指摘です。

基軸通貨とは国際取引で中心的な役割を担う通貨を指し、少し乱暴にいえば「よく使われる通貨」のことです。基軸通貨は長く米ドルが務めており、企業の国際取引や国の外貨準備(※)などに米ドルが広く用いられています。

※外貨準備:外貨建て取引の支払いに備えて国が準備しておく資産

基軸通貨を当局として管理できる米国の立場は非常に強力です。米国が米ドルの使用を禁止すれば、実質的にさまざまな取引ができなくなるためです。

例えば米国は2022年2月、ロシアに対して米ドルの使用を禁止しました。厳密にはロシア中央銀行に対し、米国金融機関との米ドル取引を禁じたものです。米ドルの取引は米国金融機関を介するケースが一般的なため、これによりロシア中央銀行は数千億ドルともみられる米ドル資産を実質的に使うことができなくなりました。

このように、米国は米ドルの使用禁止を外交カードとして使うことができます。仮に日本が同じように日本円の使用を禁止しても、米ドルほど取引に用いられていない日本円では大きな効果は得られないでしょう。