年収1075万円以上!「高度プロフェッショナル制度」とは?

プロフェッショナルの日は2019年4月に「高度プロフェッショナル制度」が始まったことがきっかけに制定されました。一定の条件を満たした労働者が、高い年収を維持しながら本人の希望に応じて比較的自由な時間に働けるようにした制度です。

従来は労働基準法などの定めから、成果と労働時間が比例しないと考えられる業務でも、基本的に労働時間に応じた報酬体系となることが一般的でした。高度プロフェッショナル制度の対象者は、健康や福祉に配慮した処置が講じられた上で、労働基準法に定められる労働時間や賃金に関する規制は適用されません。これにより、企業は労働者を成果に応じて評価しやすくなると考えられます。

高度プロフェッショナル制度の対象となる業務はあらかじめ定められており、以下のような業務が該当します。

【高度プロフェッショナルとなる具体的な業務(一部)】
・金融商品の開発業務
・ファンドマネジャー、トレーダー、ディーラー
・証券アナリスト
・コンサルタント
・メーカー、製薬企業などにおける研究開発業務

出所:厚生労働省 高度プロフェッショナル制度 わかりやすい解説

これらの業務に従事しており、かつ年収1075万円(平均給与の3倍)以上の労働者が高度プロフェッショナル制度の対象です。ただし、これらの該当者であっても、原則本人の同意や労使間の合意がなければ高度プロフェッショナル制度は適用されません。