金融機関の関係者を除外してKPIが達成できるか?
1月26日に金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」と「顧客本位タスクフォース」の合同会合が開催された。まず、事務局である金融庁より「安定的な資産形成の支援に関する基本方針(案)」(以下、「方針(案)」)及び「金融経済教育推進機構」(以下、「機構」)について説明が行われた後、各委員が意見や感想を述べた。目標とするKPIや認定アドバイザーについて多くのコメントが出されており、いくつかご紹介したい。
続きを読むには…
この記事は会員限定です
※会員登録は、金融業界(銀行、証券、信金、IFA法人、保険代理店)にお勤めの方を対象にしております。
法人会員とは別に、個人で登録する読者モニター会員を募集しています。
読者モニター会員の登録はこちら
※投資信託の販売に携わる会社にお勤めの方に限定しております。
モニター会員は、投資信託の販売に携わる企業にお勤めで、以下にご協力いただける方を対象としております。
・モニター向けアンケートへの回答
・運用会社ブランドインテグレーション評価調査の回答
・その他各種アンケートへの回答協力
・モニター向けアンケートへの回答
・運用会社ブランドインテグレーション評価調査の回答
・その他各種アンケートへの回答協力