【年収750万~1000万円未満の単身世帯】老後生活費は他と比べて高め 

まずは単身世帯の回答から確認していこう。

年収750万~1000万円未満の単身世帯の老後生活費を表した図表
 
出所:金融経済教育推進機構「家計の金融行動に関する世論調査2024年」よりFinasee編集部作成
 

収入はない           32万円
300万円未満           31万円
300万~500万円未満        35万円
500万~750万円未満        50万円
750万~1000万円未満      56万円
1000万~1200万円未満    75万円
1200万円以上         35万円

老後のひと月あたりに最低でもかかると予想する生活費を単身者の年収帯別に表したグラフでは、「年収750万~1000万円未満」は56万円と、2番目に高い水準に位置している。

最も金額が大きいのは「1000万~1200万円未満」世帯で75万円。3番目は「500万~750万円未満」世帯の50万円だった。1200万円以上の世帯を除くと、おおむね年収に比例して予想する老後生活費も上がっていくようだ。