「初任給引き上げに懸念」が上位に なぜ?

新卒社員の初任給引き上げの背景には、生産年齢人口の減少や物価上昇などがありそうだが、アンケートに答えた人たちは初任給の引き上げについてどのような印象を抱いているのだろうか。

出所:オカネコ 初任給と給料に関する調査 家計診断・相談サービス「オカネコ」調べ

調査結果を見ると、「既存社員との逆転待遇(新卒と既存社員の待遇が逆転すること)が懸念される」が50.3%と最も回答率が高かった。「企業間の賃金格差が懸念される」が35.4%と続く。一方で「妥当である」と回答した人は33.1%にとどまった。

大企業のみならず中小企業も含めて、従業員全体に賃上げの動きが広がるか否かが今後のポイントになりそうだ。