「老後資金より教育資金が優先」が6割を超える

教育費について今の親はどう考えているのか。今回参考にするのは、大学生以下の子どもがいる20歳以上の男女1000人を対象としたソニー生命保険による調査。まず子どもの教育や教育費について、自身の考えや状況がどの程度あてはまるかを聞いている。

結果を見ると、「子どもの学力や学歴は教育費にいくらかけるかによって決まると感じる」に「あてはまる」(=「非常にあてはまる」+「ややあてはまる」)と回答した人が63.9%にのぼった。子どもの学力はお金に左右されると考える人が多数を占める結果に。

最近は年金不安からか資産運用を通じて老後資金を蓄えようとする人も増えている。しかし子どもがいる親にとっては話は別かもしれない。調査でも、「老後の備えより子どもの教育費にお金を回したい」に「あてはまる」(=「非常にあてはまる」+「ややあてはまる」)と回答した人が61.1%に達した。まずは子どもの資金を優先という親が多いようだ。

出所:ソニー生命保険 子どもの教育資金に関する調査2025