・日銀が「世界初」の施策を導入…政府は反対も断行、振り回された国民

毎年2月13日は2(に)13(いさ)の語呂合わせで「NISA(ニーサ)の日」となっています。NISAとは専用の口座を通じて行う投資が非課税となる制度で、2014年から始まりました。現行のNISAを大きく拡充した「新NISA」が始まることも決まり、今後はますます注目を集めそうです。

7人に1人が利用する人気制度に

NISAは2014年1月にスタートしました。その後、2016年に「ジュニアNISA」が、2018年からは「つみたてNISA」が始まり、区別のため当初のNISAは「一般NISA」と呼ばれるようになります。

【NISAの概要】

※金融庁の基準を満たした一定の銘柄のみ

出所:金融庁 NISAとは?

3つのNISAを合わせた口座の数は、2022年9月末に1840万口座に達しました。総務省の「人口推計」によれば日本の人口は約1億2477万人ですから、単純に考えれば7人に1人がNISAを利用していることになります(人口:2023年1月概算値)。

【NISA口座の数】

金融庁「NISA・ジュニアNISA利用状況調査」より著者作成

拡大画像表示

NISA口座は銀行でも開設できますが、多くの人は証券会社で申し込んでいるようです。日本証券業協会によると、証券会社における一般NISAとつみたてNISAの口座数は2022年9月末時点で1144万口座となりました。従って、全体の約65%を証券会社が占めていることになります(ジュニアNISA除く)。手数料が安く、また取扱商品が多いネット証券がけん引したのかもしれません。

出所:日本証券業協会 NISA口座開設・利用状況調査結果(2022年9月30日現在)について