難しいからこそやりがいがあるDCの仕事、相談を大切に

当社が大事にしていることは、マーケティングの観点重視の考え方である「社員の声を聞く」ということで、ポータルサイト、社員へのメール、冊子の送付などを一体的に運営する体制作りに取り組んでいます。

運用の重要性を全社員に伝えることは難しいからこそDC担当者としてのやりがいがあると感じています。担当者の皆さまには一人で悩まずに仲間と情報交換する場へ参加されることをおすすめします。運営管理機関にも積極的に相談し、分からないことは恥かしがらずに聞くことも大切です。当社の例が参考になればうれしく思いますので何かあればご相談ください。給与制度や人生設計が多様化する現在、DCの役割はより重要性を増しています。老後の資産形成に影響する主要な制度であるDCに、事業主としてしっかりと取り組むことが今後一層、不可欠となるでしょう。

ヤマト運輸 働きやすい職場作り推進部 社員福祉センター マネージャー 楠神 健史氏(右)

会社概要 本社:東京都中央区 業種:運輸 加入者数:68,000名