新社会人の皆さんは社会人になってはじめての給与を受け取ったと思います。このコラムでは社会人になって給与をもらったら考えるべき「お金の初期設定」について解説します。上手な「お金の初期設定」ができると生活スタイルとして定着し、一生の財産になります。

なぜ、「お金の初期設定」なのか?

次のグラフをご覧ください。これは、年代別の金融資産の保有状況を調べたものです。

出典:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」より未来をはぐくむ研究所で作成

20歳代で金融資産100万円未満が多いのは当然だとしても、それ以降の年代も金融資産100万円未満の世帯が一定数あります。もちろん、収入の影響もあるのですが、高収入でも貯蓄をしていない人もいるので、貯蓄をする習慣のないこと(=浪費の影響)も大きいようです。

この金融資産の格差は、「若い時期の消費習慣で決まる」というのが筆者の経験的な結論です。だから、「お金の初期設定」なのです。

スマホやパソコンを使っていると初期設定の重要性は理解いただけると思います。初期設定の良し悪しでその後の使い勝手、仕事の効率性が左右されます。お金も同じです。上手に初期設定ができると、その習慣を継続することで、お金にかかわるストレスが軽減して、生活スタイルとして賢いお金との付き合い方が定着します。