販売会社の若手とベテラン層で、運用会社に期待する「運用力」の違いが鮮明になってきた。金融リテール専門誌『Ma-Do』が実施した「運用会社ブランドインテグレーション評価2022」で、30代以下の若手と40代以上のベテラン層が運用会社に期待する「運用力」について調査した。運用力の評価で軸になっている「リスク/リターン、コスト/リターンの良い運用ができている」との項目で、30代以下の評価が大きく上がった一方、40代以上は「一貫した運用哲学で運用されている」が大きく上がっていることが分かった。若手よりもベテラン層の方が、運用会社の運用力に対する期待が強い傾向がうかがえる。これは販売員がこれまで経験してきた市場環境の違いが背景にありそうだ。
「運用会社ブランドインテグレーション評価」は、投信販売会社が運用会社を評価する調査で、運用会社について「運用力」「商品開発力・企画力」「営業担当者・研修担当者の質」「サポート力」「ブランド力」「ガバナンス」の6つの軸で評価してもらい、得点順にランキングした。2022年調査は9月~10月にWEBで実施し、国内外の運用会社36社を評価の対象とし、310件の回答を得た。回答者の年齢構成は、20代と30代が合わせて40.3%、40代以上で59.7%だった。
ベテラン層に強い「運用力」に対する期待値
販売会社による運用会社の評価で運用力に関して評価するポイントで、「リスク/リターン、コスト/リターンの良い運用ができている」という項目に対する評価が、若手とベテランで大きく異なる結果になった。30代以下の若手販売員は、同項目について2021年の77.1%という回答率が2022年は92.0%に大きく上昇する。40代以上のベテラン層が21年の80.7%から22年は80.0%と横ばいだったことと大きく異なる。これに対して、「市場平均を上回る収益をあげている」という項目について若手は21年の76.3%から22年は72.0%とポイントを落としているが、ベテラン層は21年の65.2%から22年は68.6%と評価ポイントをあげている。