投資家は人気のある大型株に注目しがちで、投資信託も大型株を対象にしたファンドが人気だ。ただ、中小型株式ファンドでも長期にわたって好リターンをだしているものもあり、投資家はもっと中小型株にも注目するべきであろう。
この記事では、中小型株の魅力と注目のファンドについて紹介していく。
中小型株とは
「中小型株」とは、株式市場において発行株式数や時価総額(株価×発行済み株式数)が相対的に低い中・小型の株式のことである。一方、発行株式数や時価総額が相対的に大きいものを「大型株」という。
分類上、時価総額でいくらという明確な定義はない。ただ、東京証券取引所では時価総額の大きい上位100社を「大型株」とし、「TOPIX100」に採用。次に時価総額の大きい400社を「中型株」とし、「TOPIX Mid 400」に採用している。
そして、このいずれにも該当しない銘柄はすべて「小型株」となる。中型株と小型株を総称して「中小型株」と呼び、大型株より規模が小さい分類となっているのだ。
中小型株のメリットは、大きな利益を狙えることだ。 発行株数が少なく時価総額が小さいことから株価の変動リスクが高く、上下どちらにも大きく動く可能性があるからだ。 また、大型株に比べれば株価指数や海外市場の影響を受けにくいという特徴がある。
ただ、中小型株は流動性が低く、自由に売買できない流動性リスクがある。また、倒産や上場廃止などの信用リスクがあり、投機的な動きに大きな影響を受けるので、株価も乱高下しやすい。