相談者のプロフィールとお金データ

【片桐陽太さん(仮名)プロフィール】
40歳、教育業界で働く会社員。妻と2人の子(5歳・2歳)と暮らす。東京都在住。

【寄せられたお悩み】
「銀行に預けておくだけではお金はいっこうに増えない、と老後資金対策も兼ね3年前より、つみたてNISAを始めました。今、月々の積立額は5000円。もう少し増やしたほうがいいでしょうか?」

【お悩みの論点】
①つみたてNISAの金額を増やしたほうがいいのかどうか分からない
② 老後のためにお金を貯めたい。

資産状況や月々の収支内訳

世帯の金融資産額(運用中の投資額と預貯金を合わせた金額):900万円
内訳
預貯金:880万円
投資信託:20万円(つみたてNISAで、8資産分散バランスファンドに投資)
他の金融資産:200万円(企業型確定拠出年金/しかし、相談者は一度もログインしておらず、定期預金での運用を指定したまま“放置”している。相談者いわく、「導入当初、確定拠出年金の仕組みがよく分からず、ずっと放置していました。たしか、半分ぐらい定期預金で積み立てていたと思います」とのこと)

※その他、教育資金のために学資保険と財形貯蓄、さらに児童手当の貯蓄を行っているがここには含めていない。

収支
<収入>
・世帯の毎月の手取り収入: 55万円(相談者40万円、妻15万円)
・手取りの年収:800万円(ボーナスなど込み)

<支出>
毎月51万円

<支出内訳>
住宅ローン15万円、水道光熱費1万円、食費7万円、交通費1万円、通信費1.5万円、レジャー費2万円、お小遣い6万円、教育費3万円、雑貨等3万円
貯金5万円、保険料6万円(このうち学資保険1万円/人)、つみたてNISA0.5万円

その他、給与から天引きされているものとして……
企業型確定拠出年金1万円、財形貯蓄2万円(教育費用の貯蓄)がある。

つみたてNISAを3年続けてきて、積立額をもう少し増やしたほうがいいのか考えるようになったのですね。それは、投資にも慣れ、積立投資が資産形成に有効だと実感し始めたからこそでしょう。積立額を増やすべきかどうかは一概には言えず、人によって異なります。片桐さんのライフプランを考えながら、今後の運用について回答させていただきます。