3四半期連続で見通しを引き上げ

日本電気硝子の株価が急伸しています。今期(26年3月期)は通期の業績予想を毎四半期で上方修正しており、営業利益は期首の前期比3.2倍から同5.2倍まで上振れる計画です。市場は買いで反応しており、株価は年初来でプラス68.4%と大幅に値上がりしています。

【25年12月期の予想営業利益】

・25年2月時点:200億円(前期比3.2倍)
・25年4月時点:230億円(同3.8倍)
・25年7月時点:270億円(同4.4倍)
・25年10月時点:320億円(同5.2倍)
・(参考)24年12月期実績:61億円

出所:日本電気硝子 決算短信

【日本電気硝子の株価チャート(過去5年間)】
・株価:5676円(25年11月13日終値)

日本電気硝子の株価チャート(過去5年間)
 
出所:TradingView
 

PBR(株価純資産倍率)も1倍が迫ってきました。24年末は0.56倍にとどまっていましたが、足元は0.95倍まで上昇しています(25年11月13日終値)。

【日本電気硝子のPBR(25年11月13日終値)】

・1株あたり純資産(自己株式除く):5966.61円
・PBR:0.95倍
・(参考)東証プライムPBR:1.6倍(2025年10月)
※純資産および株式数は24年末
※東証プライムPBRは加重平均

出所:日本電気硝子 決算短信、日本取引所グループ その他統計資料

日本電気硝子は、なぜ利益が急改善しているのでしょうか。背景に迫ります。