NISA
iDeCo・DC
投資信託・運用
投資相談
年金・相続
金融業界
エンリッチ・ジャパン
セミナー・動画
#ESG
#投資信託
#老後
#積立投資
#フィナンシャル・ウェルビーイング
もっと見る
#相談事例
#60代
#公的年金
#FP
#日本株
#相続・贈与
#30代
#データ・調査
#新NISA
#株式投資
#40代
#トレンド
#50代
#ランキング
#話題の企業
#金融用語解説
#iDeCo
#インデックスファンド
#米国株
#不動産
TOP
著者・識者一覧
谷本 慎二
谷本 慎二
たにもと しんじ
アルバトロス代表取締役、退職代行モームリ代表
1989年、岡山県生まれ。2007年に神戸学院大学へ入学。2012年に東証一部上場の大手接客・サービス業に入社し、入社5年でエリアマネージャー昇格。2022年2月1日に株式会社アルバトロスを設立し、退職代行事業「退職代行モームリ」を開始。退職代行の利用者は2万2000人を超える。 メディア取材(TV、雑誌、新聞、海外メディア含む)は400社以上を受け、離職率低下のための講演会依頼も多数。また、著書として『退職代行業者が今すぐ伝えたい!Z世代が辞めたい会社』を出版。
執筆・監修記事
2025.06.29
谷本 慎二
「私は正社員なのに」キャリアアップを夢見て人材派遣会社に入社するも…新卒女性の心を折った派遣先からの“ひと言”
2025.06.29
谷本 慎二
「キャリアの第一歩として理想的かも」退職代行利用者数4割を占める業界に新卒入社した女性を待っていた理不尽な現実
2025.05.26
谷本 慎二
「どうして退職代行なんかしてるんだ?」大手アパレル社長から40回超の嫌がらせ…モームリが巻き込まれた警察沙汰のトラブル
2025.05.26
谷本 慎二
【ブラック企業の退職代行】「自社ブランドを見るだけで吐き気」有名アパレル店の販売員女性を追い込む過酷な職場
2025.04.11
谷本 慎二
「これは研修ではなく、洗脳じゃないか」入社即退職を決めた新卒社員…真面目な性格ゆえに抱えた悩みと罪悪感
2025.04.11
谷本 慎二
【4月退職の新人社員】入社式当日に退職を決意…強烈な違和感を植え付けた“社長の余計なひとこと”
2025.03.21
谷本 慎二
「あんな会社とは一切話したくない」本社勤務のはずが派遣社員!? 新卒社員に即退職を決断させた「致命的なギャップ」とは
2025.03.21
谷本 慎二
【新卒社員の退職代行】大手人材派遣会社の内定者が“入社式直前”に会社を去った「最大の理由」
2025.02.10
谷本 慎二
「こんな歳でも利用できますか?」Z世代のものだと思っていた退職代行を中高年が使い始めた“日本特有の事情”
2025.02.10
谷本 慎二
【中高年の退職代行】会社に退職を認めてもらえず、気がつけば50歳「このままでは契約社員で終わってしまう」
2025.01.09
谷本 慎二
「女性の相談員はいらっしゃいますか…」必死のアルハラ被害の訴えも、女性幹部のあぜんとする“開き直り”
2025.01.09
谷本 慎二
【アルハラ退職】忘年会の罰ゲームで何杯もお酒を強要され…退職を決意させた上司の“恐怖の行動”
2024.12.02
谷本 慎二
「君のような人を世間では“子連れ様”って呼ぶの」産休後、続く嫌がらせに疲弊…30代女性が頼った最後の砦
2024.12.02
谷本 慎二
【退職代行のリアル】「休みはとっていいけど…」30代看護師が産休と引き換えに出された「時代錯誤な交換条件」
著者・識者一覧へ
ADVERTISEMENT
人気記事ランキング
デイリー
週間
Rank
1
気が早いが…中小企業「冬のボーナス」支給の見込みは? 社員満足度と業績のはざまで賃上げににじむ経営者の答えとは
Finasee編集部
Rank
2
荏原製作所【6361】株価5年で5.4倍に躍進、バブルの高値を更新 4期連続過去最高益の今後を左右する「3つの柱」とは
若山 卓也
Rank
3
「1年程度、働かなくても暮らせる資産がある?」 シニアアルバイトが持っている資産の実態とは
Finasee編集部
Rank
4
ドル円148円台到達の要因とは?専門家が分析する今後の為替相場の見通し
内田稔
Rank
5
「生活のため」か「やりがい」か? 65歳以降も働く「シニアアルバイト」という選択肢の実情は
Finasee編集部
Rank
6
中小企業の「夏のボーナス」支給状況は? 気になる平均支給額はどのくらいか
Finasee編集部
Rank
7
NTT【9432】株価150円台が常態化も15期連続増配を計画、2期ぶり増益見込みの上振れ可能性の理由とは
若山 卓也
Rank
8
「不動産投資で注意すべき点は?」経験者が答えた必須ポイントと注目の投資エリアとは
Finasee編集部
Rank
9
任天堂【7974】株価が急伸、5年で2.7倍 業績停滞も買い集まる理由とは? 「スイッチ2」発売後の見通しに迫る
若山 卓也
Rank
10
「iDeCo改正」内容がついに明らかに「掛金上限」「加入年齢」の変更点は? 加入者の最新状況とともに解説【2025年6月速報】
Finasee編集部
Rank
1
NTT【9432】株価150円台が常態化も15期連続増配を計画、2期ぶり増益見込みの上振れ可能性の理由とは
若山 卓也
Rank
2
気が早いが…中小企業「冬のボーナス」支給の見込みは? 社員満足度と業績のはざまで賃上げににじむ経営者の答えとは
Finasee編集部
Rank
3
任天堂【7974】株価が急伸、5年で2.7倍 業績停滞も買い集まる理由とは? 「スイッチ2」発売後の見通しに迫る
若山 卓也
Rank
4
「1年程度、働かなくても暮らせる資産がある?」 シニアアルバイトが持っている資産の実態とは
Finasee編集部
Rank
5
中小企業の「夏のボーナス」支給状況は? 気になる平均支給額はどのくらいか
Finasee編集部
Rank
6
ローム【6963】12年ぶり最終赤字、株価7割下落の今後は反発の兆し? 復活をかけた構造改革の行方に迫る
若山 卓也
Rank
7
意外!? 「オルカン」「S&P500」に続いて浮上したのは「国内債券インデックス」。その魅力と注意点を解説!
Finasee編集部
Rank
8
「金利とインフレの関係」を正しく理解できている人の割合は?【回答者の保有資産額も開示】
Finasee編集部
Rank
9
「生活のため」か「やりがい」か? 65歳以降も働く「シニアアルバイト」という選択肢の実情は
Finasee編集部
Rank
10
荏原製作所【6361】株価5年で5.4倍に躍進、バブルの高値を更新 4期連続過去最高益の今後を左右する「3つの柱」とは
若山 卓也
もっと見る
人気のタグ
#相談事例
#60代
#公的年金
#FP
#日本株
#相続・贈与
#30代
#データ・調査
#新NISA
#株式投資
#40代
#トレンド
#50代
#ランキング
#話題の企業
#金融用語解説
#iDeCo
#インデックスファンド
#米国株
#不動産
#企業型DC
#分配金
#退職金
#アクティブファンド
#介護
SNS
公式SNSで新着情報やお得情報をチェック!
メルマガ
オススメの記事をメールでお知らせします。
申し込む