2022年2月、りそな銀行で多くの資金を集めたのは以下のファンドだった。

第1位「日経225ノーロードオープン」の概要

りそな銀行の2月販売額ランキング1位は、「日経225ノーロードオープン」だった。同ファンドは、日経平均株価(日経225)に連動する投資成果を目指すインデックスファンドである。2月の日経平均株価は下落した。FRB(米連邦準備制度理事会)による利上げ観測が高まったことや、ウクライナ情勢の緊迫化によって投資家のリスク回避姿勢が強まったからだ。24日には25,775.64円まで下落して昨年来安値を更新。その後にやや値を戻したものの2月は1.8%の下落となった。ただ、日経平均株価に連動するインデックスファンドは、株価が下落する局面で買いが増える傾向にある。同ファンドには、2月第4週(21~25日)に約74億円の資金流入があった。これは、国内公募追加型株式投資信託(ETF除く)の中で2番目の大きさである。3月に入っても日経平均株価は不安定な値動きが続いているが、株価が下落する局面では、同ファンドに買いが入る可能性は高いだろう。

全体を見て:「りそなラップ型ファンド」が人気

りそな銀行では、2月も「りそなラップ型ファンド」が人気だった。同ファンドは世界各国の8つの資産(国内、先進国、新興国の株式と債券、国内、先進国のリート)に分散投資するバランスファンドである。同ファンドには、以下の3つの運用タイプがある。

1.安定型  目標リターン:短期金利+2%
2.安定成長型  目標リターン:短期金利+4%
3.成長型 目標リターン:短期金利+6%

2月のランキングで、順位が一番高かったのは「安定成長型」の3位だった。しかし、「安定成長型」の1月の騰落率は3.5%のマイナスで、2月も1.4%のマイナスとなっている。FRB(米連邦準備制度理事会)による利上げ観測が高まっていることや、ウクライナ情勢の緊迫化によって投資家のリスク回避姿勢が強まっているからだ。ただ、幅広い資産に分散投資しているので、リスクを抑えた投資成果が目指せるファンドである。短期的な値動きに一喜一憂するのではなく、中長期での運用を続けるようにしたい。