FMプロフェッショナル会員
ログイン
トレンド
資産形成
iDeCo・企業型DC
FP・IFA(運用相談)
R50
金融ビジネス
特集・連載
#ESG
#投資信託
#老後
#積立投資
#フィナンシャル・ウェルビーイング
もっと見る
#iDeCo
#カルチャー
#相談事例
#公的年金
#50代
#企業型DC
#トレンド
#話題の企業
#退職金
#FP
#60代
#インデックスファンド
#資産運用業界
#40代
#公務員
#ランキング
#コスト
#保険
#海外事情
#米国株
TOP
著者・識者一覧
板山 康男
板山 康男
いたやま やすお
未来貯金株式会社 代表取締役社長
大手運営管理機関の出身であり、国内でDC制度の運用が始まる以前から、企業年金や企業型DCを導入する企業・社員向け投資教育の講師として約1,000社経験。現在はその経験を活かし、自社開発アプリ「みらいナビ®」提供はじめ、確定拠出年の運用について中立的な立場から、500社以上、約15万人の加入者のDC支援をおこなっている。
関連リンク
未来貯金
執筆・監修記事
2022.05.12
板山 康男
利益を得る方法を知らないともったいない! スイッチング、配分変更とは?
2022.04.12
板山 康男
マーケット急変時、漫然とした金融不安の支えとなったのは…
2022.03.14
板山 康男
会社の投資教育を活用しないともったいない!「知っていたら」よりよくわかるDCでの老後資金づくり
2022.02.14
板山 康男
何が変わるか知らないともったいない! 老後資産形成にますます役立つ企業型DCとiDeCo
2022.01.12
板山 康男
「チャンス」を活用しないともったいない! 確定拠出年金でよい風に乗れる人の特徴は?
2021.12.13
板山 康男
『リスク』を理解しないともったいない! 確定拠出年金(DC)結局何を選べばよいの?
2021.11.12
板山 康男
節税効果を知らないともったいない! iDeCoと企業型確定拠出年金の違い
2021.10.12
板山 康男
「よくわからない」ではもったいない! 確定拠出年金(DC)から始まる自分年金づくり
著者・識者一覧へ
人気記事ランキング
デイリー
週間
Rank
1
企業型DC、何を選べばいい? ファンドアナリストの篠田尚子さんが指南
篠田 尚子
Rank
2
いつがベスト?役所が絶対教えてくれない「得する定年退職日」とは
森田 聡子
Rank
3
iDeCo vs 個人年金保険、これから始めるならどっちが正解? 前編 ―税制で比較―
小出 昌平
Rank
4
米国債10年の利回りが上昇! なぜ上がる? 株価への影響は?
吉田 祐基
Rank
5
年金の免除期間あり「追納する vs 追納のお金を投資に回す」正しいのは?
井内 義典
Rank
6
年金にも所得税がかかる!?受取時の「額面」と「手取り」の差に注意
森田 聡子
Rank
7
人気の「レバナス」が暴落! 金融庁も指摘するレバレッジ型投信のリスクとは
田中 雅大
Rank
8
「補正予算」とは? わかりやすく解説 株価にはどう影響する?
吉田 祐基
Rank
9
企業型DC「損はしたくない! だから小まめに利確売り」は正しいのか?
林 智慮
Rank
10
公務員に朗報!2024年、iDeCo掛金が月額2万円にアップ
小出 昌平
Rank
1
企業型DC、何を選べばいい? ファンドアナリストの篠田尚子さんが指南
篠田 尚子
Rank
2
人気の「レバナス」が暴落! 金融庁も指摘するレバレッジ型投信のリスクとは
田中 雅大
Rank
3
米国債10年の利回りが上昇! なぜ上がる? 株価への影響は?
吉田 祐基
Rank
4
iDeCo vs 個人年金保険、これから始めるならどっちが正解? 前編 ―税制で比較―
小出 昌平
Rank
5
いつがベスト?役所が絶対教えてくれない「得する定年退職日」とは
森田 聡子
Rank
6
年金にも所得税がかかる!?受取時の「額面」と「手取り」の差に注意
森田 聡子
Rank
7
企業型DC「損はしたくない! だから小まめに利確売り」は正しいのか?
林 智慮
Rank
8
「確定拠出年金、ずっとログインしていない…」放置が招く残念な事態
前田 菜緒
Rank
9
年金の免除期間あり「追納する vs 追納のお金を投資に回す」正しいのは?
井内 義典
Rank
10
公務員に朗報!2024年、iDeCo掛金が月額2万円にアップ
小出 昌平
もっと見る
開催間近のセミナー
受付中
無料
注目書籍の読みどころを紹介!
【WEB/本プレゼント】著者・大江英樹氏本人が『となりの億り人 サラリーマンでも「資産1億円」』を徹底解説
日時:
2022年05月19日
会場:
WEB開催(オンデマンド配信)
受付中
無料
50歳を過ぎたらやるべき12のオイカツ講座
【WEB】知らないと損する、熟年離婚のお金事情
日時:
2022年05月26日
会場:
WEB開催(オンデマンド配信)
受付中
無料
フィナシー・資産づくりセミナー
【WEB】こんな質問していいの?鋭いツッコミを促す『重要情報シート』とは
日時:
2022年06月02日
会場:
WEB開催(オンデマンド配信)
セミナー情報一覧へ
人気のタグ
#iDeCo
#カルチャー
#相談事例
#公的年金
#50代
#企業型DC
#トレンド
#話題の企業
#退職金
#FP
#60代
#インデックスファンド
#資産運用業界
#40代
#公務員
#ランキング
#コスト
#保険
#海外事情
#米国株
#株式投資
#相続・贈与
#つみたてNISA
#データ・調査
#経済指標
SNS
公式SNSで新着情報やお得情報をチェック!
メルマガ
オススメの記事をメールでお知らせします。
申し込む