finasee Pro(フィナシープロ)
新規登録
ログイン
新着 人気 特集・連載 リテール&ウェルス 有価証券運用 金融機関経営 ビジネス動画 サーベイレポート

著者・識者

五十嵐 修平
いがらし しゅうへい
バリューアドバイザーズ 代表取締役
毎年海外視察に行く中で、相場の予想を繰り返すような日本の金融サービスとは異なり、お客様と目的・目標を共有しゴールに向かって運用する手法に感銘を受け、その欧米式の資産運用手法を基にIFAとして活躍中。 父親の影響で大学生の時に投資を始めて、投資の無限の可能性を感じ証券会社入社。 実務経験を積み退職後、お客様に中立な立場でご提案をしたいとの想いから2013年にバリューアドバイザーズを設立。 毎年海外視察に行く中で、相場の予想を繰り返すような日本の金融サービスとは異なり、お客様と目的・目標を共有しゴールに向かって運用する手法に感銘を受け、欧米式の資産運用手法を基にIFAとして活躍中。

アクセスランキング

24時間
週間
月間
【連載】こたえてください森脇さん
④ネット証券ではなく、自金融機関で投信購入するメリットを説明できない。
アセマネOneセミナーレポート
トランプショック後のマーケット環境見据え
有力視される分散投資と株式投資
【文月つむぎ】"フィーベース信仰"に一石? IFA団体が世に問う「顧客本位の新常識」とは
伊藤元重東大名誉教授に聞く(後編)
ピケティ・ブームから10年 新NISAをきっかけに「日本型分配」の議論を深めよ
「宇宙関連」と「世界半導体株」が抜け出した! 野村證券の売れ筋で目立つ米ハイテク株人気の復権
【新連載】浪川攻の一刀両断
証券業界に求められるリテールビジネス改革 
カギは“旧態依然のモデルからの脱却”
八十二銀行の売れ筋トップは安定感の「セゾン・グローバルバランス」、パフォーマンスで際立つファンドは?
金融庁新長官に井藤企画市場局長が就任へ 昇格の王道ルートではなくなった監督局の「ジレンマ」
「支店長! ゴールベースアプローチをすれば、お客さま本位の提案になるということでよいですか?」
浪川攻の一刀両断
手数料自由化とファンドラップから見る日本と米国の証券リテール改革の相違
【文月つむぎ】"フィーベース信仰"に一石? IFA団体が世に問う「顧客本位の新常識」とは
【みさき透】金融庁、FDレポートで外株の回転売買に警鐘 「2、3の事例はアウト」か
【連載】こたえてください森脇さん
④ネット証券ではなく、自金融機関で投信購入するメリットを説明できない。
楽天証券の売れ筋にみえるインデックスファンドとアクティブファンドの差、長期の投資で成功するためには?
SBI証券で「NASDAQ」系急浮上、年初来で20%上昇ファンドも! ハイテク株はこのまま逃げ切れる!?
「宇宙関連」と「世界半導体株」が抜け出した! 野村證券の売れ筋で目立つ米ハイテク株人気の復権
第12回運用資産に関わる常識を疑え!(その1)
銀行預金ではインフレに負けるから投資すべき?
佐々木城夛の「バタフライ・エフェクト」
第15回 住宅ローン金利の上昇はどのセクターにどんな効果を及ぼすか
世界経済の不透明性が高まる今、長期的な視点が求められる――MFSインベストメント・マネジメントCEO テッド・マロニー氏に聞く
「顧客意向」を盾に取る釈明に「喝」!?新FDレポートの見逃せない5つのポイント
新プログレスレポートの気になるポイント3選……資産運用立国「ポンチ絵」はどう変わったか?
第12回運用資産に関わる常識を疑え!(その1)
銀行預金ではインフレに負けるから投資すべき?
「支店長! 業績を上げるためにFP資格は必要ですか」
【文月つむぎ】"フィーベース信仰"に一石? IFA団体が世に問う「顧客本位の新常識」とは
「顧客意向」を盾に取る釈明に「喝」!?新FDレポートの見逃せない5つのポイント
【みさき透】金融庁、FDレポートで外株の回転売買に警鐘 「2、3の事例はアウト」か
【連載】こたえてください森脇さん
④ネット証券ではなく、自金融機関で投信購入するメリットを説明できない。
広島銀行の売れ筋トップ10から「S&P500」が消える。人気を高めているファンドの特徴とは?
佐々木城夛の「バタフライ・エフェクト」
第15回 住宅ローン金利の上昇はどのセクターにどんな効果を及ぼすか
国内株式型ファンドで過去3番目に大きな設定額を記録、野村アセットが設定した新ファンドの特徴とは? =25年6月新規設定ファンド
ランキングをもっと見る
finasee Pro(フィナシープロ) | 法人契約プランのご案内
  • 著者・識者一覧
  • 本サイトについて
  • 個人情報の取扱いについて
  • 当社ウェブサイトのご利用にあたって
  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • アクセスデータの取扱い
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • お問い合わせ
  • 資料請求
© 2025 finasee Pro
有料会員限定機能です
有料会員登録はこちら
会員登録がお済みの方ログイン
有料プランの詳細はこちら